1
宣伝失礼します。かーすけです。
昨日から、心斎橋の東にある4つの写真ギャラリー合同企画「南船場フォトウォーク」が開催されています。
未来につなぐフィルム写真展として、フィルムカメラで撮影した総勢60名の作品が4つギャラリーに
展示されています。
60名がカラーやモノクjロ、印画紙にプリントしたりスキャンしてプリントしてたりと
おもいおもいの感性で出展しております。
僕は、壹燈舎さんにナベカメさんでプリントして頂いた作品4点を出展しております
昨日は、雨にも関わらず、各ギャラリーに沢山のお客様が見に来られていました。
通常の写真展ではこれだけ来ないとおもいます。
力作ぞろいです。是非お越しください。 6/17までです。
尚、ご覧の際はフライヤーを片手にお回り下さい。
裏面がスタンプラリーの台帳となっており、完成すると記念品がもらえます。


昨日から、心斎橋の東にある4つの写真ギャラリー合同企画「南船場フォトウォーク」が開催されています。
未来につなぐフィルム写真展として、フィルムカメラで撮影した総勢60名の作品が4つギャラリーに
展示されています。
60名がカラーやモノクjロ、印画紙にプリントしたりスキャンしてプリントしてたりと
おもいおもいの感性で出展しております。
僕は、壹燈舎さんにナベカメさんでプリントして頂いた作品4点を出展しております
昨日は、雨にも関わらず、各ギャラリーに沢山のお客様が見に来られていました。
通常の写真展ではこれだけ来ないとおもいます。
力作ぞろいです。是非お越しください。 6/17までです。
尚、ご覧の際はフライヤーを片手にお回り下さい。
裏面がスタンプラリーの台帳となっており、完成すると記念品がもらえます。


▲
by kougabu-harukaze
| 2012-06-13 22:05
| かーすけ
TOJとは「ツアーオブジャパン」の略で、5/20から日本各地を転戦するサイクルロードレースです。
初戦は大阪の堺で開催されます。5/20(日)の予定です。
昨年は震災の為、中止になりました。
今回はそのツアーオフジャパンを観戦・撮影に行く企画です。
カメラに制限等ありませんが、ハーフカメラをお持ちの方は是非ご持参下さい。
◆集合場所:JRの中百舌鳥駅改札を出た所 (改札は1箇所です)
◆集合場所:JR百舌鳥駅 改札を出た所 (改札は1箇所です)
JRに中百舌鳥駅はありませんでした。大変申し訳ありません
集合場所に注意して、間違えないようお願いします
◆集合時間:5/20(日) 10:00
・レース予定
11:15 国際クリテリウム
12:05 JCBFクリテリウム
13:40 TOJ堺 個人TT
11:15 からのクリテリウムの方がレースになるので写真的には良いかもしれません
有料のスタンド席は、着席して観戦できますが写真撮影目的では不向きです
あと、プロサイクリストにご興味がある方は是非サイン帳とペンをお持ち下さい。
ピットでは選手との距離が近くサインを依頼すると気さくに対応してくれます。
雨天でもレースがありますので、決行の予定です。
希望者には、撮影した作品を6月にソウルカリーカフェさんで出展予定です。
私自身が7月末まで、全く時間が取れませんので上記の写真展は中止とさせて下さい。
2年前のレースの様子

ピットの宮澤選手

月城 月(手持ちで写真あったので)


2枚ともPen EE-2で撮った写真です。
初戦は大阪の堺で開催されます。5/20(日)の予定です。
昨年は震災の為、中止になりました。
今回はそのツアーオフジャパンを観戦・撮影に行く企画です。
カメラに制限等ありませんが、ハーフカメラをお持ちの方は是非ご持参下さい。
◆集合場所:JR百舌鳥駅 改札を出た所 (改札は1箇所です)
JRに中百舌鳥駅はありませんでした。大変申し訳ありません
集合場所に注意して、間違えないようお願いします
◆集合時間:5/20(日) 10:00
・レース予定
11:15 国際クリテリウム
12:05 JCBFクリテリウム
13:40 TOJ堺 個人TT
11:15 からのクリテリウムの方がレースになるので写真的には良いかもしれません
有料のスタンド席は、着席して観戦できますが写真撮影目的では不向きです
あと、プロサイクリストにご興味がある方は是非サイン帳とペンをお持ち下さい。
ピットでは選手との距離が近くサインを依頼すると気さくに対応してくれます。
雨天でもレースがありますので、決行の予定です。
私自身が7月末まで、全く時間が取れませんので上記の写真展は中止とさせて下さい。
2年前のレースの様子

ピットの宮澤選手

月城 月(手持ちで写真あったので)


2枚ともPen EE-2で撮った写真です。
▲
by kougabu-harukaze
| 2012-04-02 11:46
| かーすけ
※※ビエンナーレポタリングですが、残念ですが中止とさせてください※※
徒歩・公共手段での会場移動も考えましたが、天気予報による降水量予測が大雨のようですので
写真撮影等に向かない天候と考えられます。
中止をお詫びいたします。ご了承ください。
内容:神戸ビエンナーレの各会場を自転車でめぐりながら撮影します。
HAT神戸~ポートアイランド~お昼~元町高架下~ハーバーライド
日時:11月19日(土) 10:00
集合場所:JR灘駅 南側改札を出たところ
必須持ち物:自転車・カメラ・おやつ・のみもの など
※)HAT神戸とハーバーランドの一部で有料施設がありますが、6名分の招待券を入手しております。
先着でお渡しします。
試走しましたが、移動含めてほぼ一日かかります。
ポタと記載していますが、自転車は会場移動の為の手段であるため距離は走りません。
展示されている作品は一部を除き撮影可能です。ただし、撮影時はノーフラッシュです。
ハーバーランドの作品撮影は下記の写真の通りかなり暗がりでの撮影となります。
ISO感度の高いフィルムを利用するか、デジカメでISO感度を上げて撮影する必要があります。
ご参加表明よろしくお願いします

徒歩・公共手段での会場移動も考えましたが、天気予報による降水量予測が大雨のようですので
写真撮影等に向かない天候と考えられます。
中止をお詫びいたします。ご了承ください。
内容:神戸ビエンナーレの各会場を自転車でめぐりながら撮影します。
HAT神戸~ポートアイランド~お昼~元町高架下~ハーバーライド
日時:11月19日(土) 10:00
集合場所:JR灘駅 南側改札を出たところ
必須持ち物:自転車・カメラ・おやつ・のみもの など
※)HAT神戸とハーバーランドの一部で有料施設がありますが、6名分の招待券を入手しております。
先着でお渡しします。
試走しましたが、移動含めてほぼ一日かかります。
ポタと記載していますが、自転車は会場移動の為の手段であるため距離は走りません。
展示されている作品は一部を除き撮影可能です。ただし、撮影時はノーフラッシュです。
ハーバーランドの作品撮影は下記の写真の通りかなり暗がりでの撮影となります。
ISO感度の高いフィルムを利用するか、デジカメでISO感度を上げて撮影する必要があります。
ご参加表明よろしくお願いします

▲
by kougabu-harukaze
| 2011-10-25 09:13
| かーすけ
10/1~11/23まで 芸術作品を展示する「神戸ビエンナーレ」が開催されます。
例年は有料なのですが、今年は無料会場も増えています。
事務局に確認した所、展示作品によっては撮影も可能なようです。
(撮影できない作品は撮影禁止と明示されているそうです)
作品を撮影しながら、神戸市内をポタしませんか?
日程は別途検討で。。。
例年は有料なのですが、今年は無料会場も増えています。
事務局に確認した所、展示作品によっては撮影も可能なようです。
(撮影できない作品は撮影禁止と明示されているそうです)
作品を撮影しながら、神戸市内をポタしませんか?
日程は別途検討で。。。
▲
by kougabu-harukaze
| 2011-09-29 12:23
| かーすけ
10/1に「日本酒卍固め」というイベントがあり、参加「店舗で缶バッチ(500円)を購入すると
参加各店にて、日本酒 最初の1杯目を無料でのめるそうでう。
開催エリアは 福島 キタ 天満橋 京橋 谷町 中央 ミナミだそうです。
最大34杯を無料で飲めます。
お店によっては、12:00くらいから営業しているようです。 ^ ^
又、お酒ネタですが、番外部活にいかがでしょう?
http://blog.livedoor.jp/manjigatame3/
参加各店にて、日本酒 最初の1杯目を無料でのめるそうでう。
開催エリアは 福島 キタ 天満橋 京橋 谷町 中央 ミナミだそうです。
最大34杯を無料で飲めます。
お店によっては、12:00くらいから営業しているようです。 ^ ^
又、お酒ネタですが、番外部活にいかがでしょう?
http://blog.livedoor.jp/manjigatame3/
▲
by kougabu-harukaze
| 2011-09-24 08:41
| かーすけ
▲
by kougabu-harukaze
| 2011-05-23 22:41
| かーすけ
▲
by kougabu-harukaze
| 2011-03-05 22:56
| かーすけ
1